東北精神神経学会 主催
令和4年度 第二回生涯教育研修会(WEB開催)のご案内
東北精神神経学会主催 令和4年度 第二回生涯教育研修会を下記の日程で開催致します。
研修会に参加をご希望の方は、
Googleフォーム( https://forms.gle/QuSPKmBrvZ6vZi1d6 )、下記QRコード、または参加申込書に必要事項をご記入の上、Eメール(tohokuseishin@gmail.com)にて
令和5年3月10日(金)までにお申込みください。
日本精神神経学会専門医ポイント(A群3単位)取得可能です。
記
- 日時:令和5年3月18日(土)13:00-16:20
- 会場:ZoomによるWEB開催(後日招待メールをお送りいたします)
- 参加費:5,000円(事前振込)
- 講義内容:
①13:00~14:00
座長 松本 康宏 先生
(医療法人回生会 秋田回生会病院 院長)
『精神科領域における静脈血栓塞栓症』
講師 竹島 正浩 先生
(秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座 講師)
②14:10~15:10
座長 簡野 宗明 先生
(山形大学医学部精神医学講座 講師・病院教授)
『コロナ禍前後での児童思春期外来の変化』
講師 高橋 奈那 先生
(山形大学医学部精神医学講座 助教)
③15:20~16:20
座長 土屋 輝夫 先生
(岩手県立南光病院)
『引き算の精神医学~薬を減らして症状を改善する精神科薬物療法~』
講師 村川 泰徳 先生
(岩手県立南光病院)
開催要項および参加申し込みフォームはこちらから↓
